KANMAGAの記事をGoogleで検索できます。



カンツールが行うセミナー 録画セミナーを聞いて下水道知識を学びましょう
録画セミナーへ

持続可能な社会を目指して:東ティモールの下水道視察と現地支援活動レポート(48話)

2025年1月9日木曜日

SDGs

持続可能な社会を目指して:東ティモールの下水道視察と現地支援活動レポート

諏訪 美管

とおる先輩~! 海外視察で東ティモールに行ったって聞きましたよ! 東ティモールってどんなところでしたか?! すごく遠い場所ですよね! どういう目的の視察だったんですか~!?

管 とおる

お、落ち着いて美管ちゃん!(なんだかいつもより食いつきがすごいな……)

諏訪 美管

す、すみません……(/ω\) 私、海外旅行とか行ったことが無くって。どんな国だったのかな~って気になっちゃいました!

管 とおる

あ、あはは。今回は視察だから旅行とは違うけど……東ティモールは2002年に独立して、2015年の国勢調査によると人口の半分以上が20歳以下という非常に若い国で、アジアで一番若い民主主義国家といわれているんだ。

東ティモール国旗

東ティモール場所

諏訪 美管

まだ独立して二十年ちょっとしか経ってない国なんですね! それで、今回の視察はどんな目的で行われたんですか?

管 とおる

今回は、2022年に管清工業株式会社、CWP及び、個人出資者によって設立された『CWP GLOBAL株式会社(CWPG)』が取り組む東ティモールにおける雇用創出計画や、現地の下水道の現状を確認するために、8日間滞在してきたよ。

このプロジェクトは、途上国の水分野をはじめとした課題をビジネスを通じて改善し、日本との経済関係を活性化させることを目指しているんだ。

途上国の水分野





初日:東ティモール:現地到着と国際協力の第一歩

諏訪 美管

初日はどんな行程だったんですか?

管 とおる

日本からの直行便がないから、インドネシアバリ島を経由して首都ディリに到着したんだ。空港は広い敷地に滑走路が一本あるだけで、飛行機からタラップを降りた後、歩いて入国管理事務所に向かうような感じだったよ。

首都、ディリにある空港の様子
首都、ディリにある空港の様子

首都、ディリにある空港の様子


諏訪 美管

日本の空港とは全然違いますね! それで最初はどこに向かったんですか?

管 とおる

まずは、CWPGの現地事務所に向かったよ。カンツールが寄付した機材も置いてあったけど、まだデモ施工のみで、実際の仕事としての作業は行っていないって話だったよ。

CWPG現地事務所の様子



カンツールの寄贈品








現地では・・・・

カンツールから寄付された機材




画像右側にワイヤー清掃機や管内カメラが見てとれます。

諏訪 美管

雑然と置かれてるけど、ワイヤー清掃機や管内カメラがありますね!
これから現場で活躍してくれるといいなぁ~。

管 とおる

実は、ちょうど訪問の前日にディリ市内のカジノからキッチンの排水が悪いと相談があったんだ! 

早速現地調査に行って状況を確認してみたところ、ワイヤー清掃機で詰まりを取り除けば解決できそうだったから、3日目に作業を行うことになったよ。

ディリ市内にあるカジノ


諏訪 美管

なんというベストタイミング!!( ゚Д゚)

管 とおる

宿に向かう途中、道路脇に水道が引いてある場所を見かけたんだ。

諏訪 美管

道路脇に水道……?(?_?) 手を洗う用ですか?

市内に設置された水道と蛇口


管 とおる

この水道はディリの人たちが飲料水を汲むためのものなんだ。

ただ、蛇口をひねってみたけど、水が出なかったんだ。給水時間が限られているらしくてね……ティモールの水事情の厳しさを感じたよ。

諏訪 美管

蛇口をひねればすぐ水が出る日本とは全然違いますね……。






2日目:東ティモールの未来を育む職業訓練センター訪問


技術と希望を紡ぐ職業能力開発センターCNEFP-Tibar

諏訪 美管

2日目の話も教えてください!

管 とおる

もちろん! 2日目はディリから車で一時間ほどのティバールにある「東ティモール民主共和国立職業能力開発センター(CNEFP-Tibar)」を訪問したよ。
ここは東ティモール政府が運営する職業訓練施設で、土木や農業、ホスピタリティーなど7つの分野で技術者を育てているんだ。
僕たちの会社もCWPGと一緒に、ここで上下水道分野の人材育成を支援しているんだよ。

民主共和国立職業能力開発センターCNEFP-Tibar


広大な敷地に多数の建物が設置されている東ティモール民主共和国立職業能力開発センターCNEFP-Tibar

諏訪 美管

カンツールはどのような形でCNEFP-Tibarに協力しているんですか?

管 とおる

カンツールの松戸テクニカルセンターにある排水用テスト管路と同程度の設備を管清工業の支援を受けて設置する予定になっているよ。

株式会社カンツール松戸テクニカルセンターに設けられた排水用テスト配管


諏訪 美管

実際の施設内はどのような感じなんですか?

管 とおる

電気設備について学ぶ教室や、実際に家具の作成を行う木工の教室などが設けられていたよ。
木工の授業で作った家具は東ティモールの学校に実際に販売もしているんだ。
他地区のセンターと競うコンテストもあるんだ。

順位によって賞金がもらえて、2019年には2位で400ドルの賞金を獲得した、と書かれていたよ。

ディリ市内に大型ショッピングモールの店員は裕福な部類に入るんだけど、それでも月収で$200~$300程度と言っていたので賞金として高額に感じたよ。

電気設備の教室

電気設備の教室




配管工の教室

配管工の教室




木工の教室(コンテストの獲得賞金が掲示)




諏訪 美管

それはすごい! 生徒たちもやりがいがありますね。

管 とおる

そうだね。施設内にはホスピタリティー部門の生徒が運営するレストランもあって、授業の一環で新しい建物を生徒たち自身が建設していたよ。
本当に実践的な教育をしているんだ。

レストラン内で提供される軽食







現地の課題:マタタ村の実情

諏訪 美管

その後はどこを訪問されたんですか?

管 とおる

次に向かったのは、山間部にあるマタタ村だよ。村の小学校には過去に寄贈されたトイレ用の水タンクがあるんだけど、今は水が流れなくなって使われなくなってしまったと聞いて、調査に向かったんだ。

マタタ村の様子




マタタ村の小学校




水タンク

水タンク




管 とおる

奥のタンクが従来からあった水タンクで、手前の大型のタンクが過去に寄贈された水タンクなんだ。
水が流れなくなったのは、このタンクだよ。


諏訪 美管

それは困りますね……原因は何だったんですか?

管 とおる

水タンクから供給される配管を外し、建物内を持参したカメラで確認したんだけど、配管には特に問題はみつからなかったんだ。

管内調査用カメラを使用し、水タンクの配管を確認する。




実は・・・・


管 とおる

タンクの設置場所が悪かったんだ。タンクと配管の高低差が足りなくて、水の流れを生むための圧力が掛かっていなかったんだ。

水タンクの位置

水タンクの位置





諏訪 美管

水道と水タンクに高さが殆どないですね……
ただ寄付をするだけではダメなんですね。




水道をひいた山岳部の実情

管 とおる

タンクの調査後、マタタ村から、10分程度車で走り山岳部の集落へ移動したんだ。

山岳部の集落




管 とおる

この集落では、若者たちが水管理委員会を組織して、自分たちで山の沢からポンプを使って水を汲み上げているんだ。

一つの水道とも言える仕組みだよ。
利用料は月1ドル。水泥棒が現れることもあるから、交代でタンクを見張っているらしいよ。

若者たちが水管理委員会が設置した貯水タンク





諏訪 美管

それはすごい! 自分たちで水道を作り、インフラを考えて行動しているんですね。

管 とおる

そうだね。若者たちは他国に頼らず自立していこうとしていて、若者たちの挑戦を、どうやって支えていくかが大切だと思うよ。



3日目:リキシャ村とカジノで挑む排水問題解決の一日


青年たちの工夫が生む未来:リキシャ村の雨水利用設備

諏訪 美管

3日目はどのような行程だったんですか?

管 とおる

3日目はまず、リキシャ村を訪問したよ。
ここには一般財団法人日本国際協力センター(JICE)による対日理解促進交流プログラム(JENESYS)で東ティモールから福井県大野市の「越前おおの水のがっこう」を訪問した青年たちが、帰国後に自作した雨樋からの水を溜めて生活用水に使用する設備があると聞いて、視察に来たんだ。

諏訪 美管

交流プログラムで学んだことを活かして設備を作ったんですね!

管 とおる

そうなんだ。
しかも、ただ雨樋から雨水を集めるだけでなく、塩ビ管に細いスリットを入れ、それを屋根端に差し込むことで、大きなゴミが入らないようにしたり、水を流す配管を下方に延ばすことで水中に入ったゴミも下に落とすような構造にしていたりと、清掃が必要ないよう工夫して作られていたんだ!

青年たちの手で改良された貯水設備





諏訪 美管

め、めちゃくちゃ改良されてるっ……!

でも、その設備を作った理由って何だったんですか?

管 とおる

設置された家には、高齢の女性が一人で暮らしているんだ。
水汲みがとても大変だから、彼女が楽に水を使えるようにと考えて設置したらしいよ。
さらに、清掃の手間がないような仕組みも工夫したんだ。

諏訪 美管

それは素敵な話ですね! その女性は喜んでいますね\(^o^)/

管 とおる

もちろん! 水が身近にあることでとても助かっていると言っていたよ。
近所の人も水をもらいに来ることがあるみたいで、村全体に良い影響を与えているんだ。

カジノのキッチンで直面した排水管の新たな課題

諏訪 美管

あっ! そういえばとおる先輩、3日目はカジノの排水管清掃を行う日では!? 

キッチンの排水管の詰まりは無事解決したんですか?

管 とおる

う~ん、それがワイヤー清掃機で詰まりを取り除いて、サービスの一環として洗浄機を使って管内をきれいにするところまでは良かったんだけど……

キッチン内の排水管をワイヤー清掃機で清掃する様子

キッチン内の排水管をワイヤー清掃機で清掃する様子




諏訪 美管

えっ、何か問題があったんですか!?

管 とおる

清掃を終えて機材を片付けている時に、キッチンの作業員から『また水位が上がってきた』って連絡があったんだ。

諏訪 美管

詰まりを除去したのに?! 管内はどうなっていたんですか?

管 とおる

カメラで調べたら、排水管にエアコンのドレイン管らしき別の管が突き刺さっていてそこに異物が詰まって流れが遮られていたんだよ。

カジノのマネージャの話では、どうも改装工事の後から流れが悪くなったらしい。

たぶんその時に配管が適当に接続されたのが原因だと思うよ。他にも、当初想定されていた桝へ排水もされていなかったから、排水管の系統調査を行う必要も出てきたんだ。

エアコンドレイン管の調査状況




諏訪 美管

あわわ……問題がたくさん出てきちゃいましたね……

管 とおる

排水系統を全部確認しようとしたけど、この日はそこまで時間が取れなくてね。だから、2日後に再度清掃して、系統を改めて確認することになったよ。

諏訪 美管

リベンジマッチですね……! 作業員さん、ファイト~!



4日目 政治の故郷と課題の現場を巡る:マナトゥトとバウカウ視察

諏訪 美管

4日目はどちらを訪問されたんですか?

管 とおる

マナトゥトとバウカウ、二つの都市に行ってきたよ。
マナトゥトは、ジョゼ・ラモス=ホルタ大統領やシャナナ・グスマン首相といった有力政治家を輩出した町として有名なんだ。

諏訪 美管

そうなんですね! 政治家がたくさん出ている町なら、発展も進んでいるんですか?

管 とおる

その通り。マナトゥトでは、これまで見たことがないくらい綺麗な道路が整備されていたよ。

マナトゥトにある整備された道路




諏訪 美管

じゃあ、バウカウのほうはどうでしたか?

管 とおる

バウカウへ向かう途中で、海外からの支援で建設された浄水施設を見たよ。
立派な設備だったけど、全く活用されていなくてね。水は溜まっていないし、施設自体も放置されているようだった。

諏訪 美管

せっかく支援で作られたのに、それじゃもったいないですね。どうして使われていないんですか?

管 とおる

それがね、施設を運用する人やメンテナンスをする人がいないからなんだ。
浄水施設を建てるだけじゃなく、それを使いこなせる人を育てることが必要だと思う。

諏訪 美管

インフラ整備だけで終わらずに、教育や技術指導がセットで必要ってことですね!



5日目 再挑戦!カジノ排水管問題の解決に挑む

管 とおる

さぁ、5日目はカジノの排水管清掃に再チャレンジするよ!
まずは、カンツールタブレットを使って排水系統を調査していくよ。

諏訪 美管

カンツールタブレット! 水に色をつけて、どこに流れているかを調べる薬品ですね!

カンツールタブレット

カンツールタブレット

水の流れを視覚的に確認できる便利な薬品です。排水系統の調査や配管の確認に最適。


詳しくはこちらから

管 とおる

お、よく覚えてるねみかんちゃん。
カンツールタブレットのおかげで、排水先の桝については無事確認できたよ。

諏訪 美管

だけど、エアコンのドレイン管が排水管に刺さってしまってるんですよね……どう対処するんですか?

管 とおる

CWPGの現地滞在員が、日本人の設備屋を知っていたから、その方に改修工事を依頼することにしたよ。
ただ、改修が完了するまでの間は、詰まりを防ぐために定期的な清掃を行うことになったんだ。

諏訪 美管

工事が終わるまで定期清掃をすることになったんですね。

現場に移動する機材を積載したオート三輪トラック

現場に移動する機材を積載したオート三輪トラック





管 とおる

今回、カジノから定期清掃の受注や、困りごとに対して相談してもらえる関係が築けたことを非常に喜んでいたよ。
中途半端な状態で仕事を終わらせない姿勢が評価されたのではないかと言っていたんだ。ちなみに今回の業務に対する報酬は80ドルだったよ。

諏訪 美管

おぉっ! 災い転じて福となる、ですね♪

管 とおる

初日に教えてもらったんだけど、東ティモールでは『定期的に計画的に何かを行う』という感覚の人は少ないんだ。
だから、カジノからの依頼をもらえたのは大きな成果と言えるんだ。



最終日:未来への一歩・新たな旅立ちと帰国の日

諏訪 美管

いよいよ帰国の日ですね……最終日はどんな感じでしたか?

管 とおる

実は、帰国の際は新たに管清工業で研修を受ける3名の生徒と2名の先生が一緒だったんだ。
東ティモールでは海外に行くこと自体がとても大きな出来事らしくて、5人全員の家族が総出で見送りに来ていたよ。

プレジデンテ・二コラウ・ロバト国際空港での記念撮影

プレジデンテ・二コラウ・ロバト国際空港での記念撮影




諏訪 美管

わ~! 家族みんなでお見送りって素敵♪ 日本での研修、頑張ってほしいですね!



視察を終えて:未来への希望と挑戦

諏訪 美管

先輩にとって、今回の視察はどんな経験になりましたか?

管 とおる

何度か海外視察には行ったけど、今回が一番貴重な経験になったと感じたよ。
日本では『水がある』のが当たり前だけど、東ティモールでは『水がない』のが日常なんだ。

諏訪 美管

『水がない』って、想像するだけでも大変そうですね……私も先輩の話を聞いて思いました。

管 とおる

人間は水がなければ生きていけないからね。
年配者の中には、先進国からの支援に頼ることが当たり前だと思っている人もいるけど、それとは対照的に、若者たちは自分たちの生活を少しでも良くしたいと考えて、できることから積極的に行動しているんだ。その姿に感銘を受けたんだ。

諏訪 美管

若者たちが未来を切り開こうとしているんですね。私も見習わなくっちゃ……!

管 とおる

その意気だよ、みかんちゃん! カンツールの未来を担う人材になってくれ!

諏訪 美管

あわわ、責任重大!? が、頑張ります~~~~!



福が来るおみくじ!2025年の運試し!

諏訪 美管

KANMAGAをご覧のみなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もカンツールとKANMAGAをどうぞよろしくお願いいたします。

管 とおる

今年も下水道維持管理についてこのKANMAGAを通して分かりやすく発信していきます!

諏訪 美管

ところで徹さんは『福来(ふくれ)みかん』って知ってますか?!

管 とおる

ふくれみかん?? 聞いたことないな?

諏訪 美管

『福来(ふくれ)みかん』は福が来る縁起物として古来から親しまれてきたみかんで、わたくし諏訪美管にちなんで、『福来みかんの福が来るおみくじ』をご用意しました。 2025年の運試しに、皆様ぜひおみくじを引いてみてくださいね!

▲スマホはこちらから

この記事をシェアする